
糸都 こもろの歴史を伝えたい
移動企画シリーズ 第12弾! 茅ヶ崎純水館ものがたり
当プロジェクトでも何度か取り上げている「茅ヶ崎純水館」。
神奈川県茅ヶ崎市にかつて存在した大規模な製糸工場であり、日本の近代蚕糸業の発展において重要な役割を果たしました。
茅ヶ崎と小諸の純水館は、日本の製糸業の近代化と国際化を体現する「親子二代の事業」として密接につながっています。どちらも、小山家の製糸技術・理念が地域と世界に与えた影響を示す重要な文化遺産です。
この度は茅ヶ崎純水館研究会の名取さんを講師にお迎えし、茅ヶ崎純水館のことや設立者の小山房全の功績などのお話をしていただきます。
2025年7月6日(日) 14時~16時30分(開場13時30分)
場 所:小諸交流センター内 ステラホール
参加費:無料
主 催:NPO法人 糸のまち・小諸プロジェクト

